お問い合わせはこちら

健口から健康へ

当院が予防歯科で大切だと考えているのは、お口の汚れをとってただキレイにするのではなく、継続的にしっかりと経過を診ていくこと。 お子さんからお母さん、お父さん、またご家族の方までと末永くおつき合いさせていただくことで、皆さんの「虫歯“0(ゼロ)”」を目指します。

詳しくはこちら

お子さまのお口の健康をカバー
  • お子さまの歯を守るためには
  • 子どもの歯並びが気になる
楽しく歯医者に通っていただくために

「歯医者が好き」という方は、大人でも残念ながらあまりいないかもしれません。しかし、お口の健康を維持していくためには、歯医者さんへの通院は欠かせないものです。 まだ先入観のないお子さんを「歯医者嫌い」にさせず、楽しく通っていただくためには、お母さん、お父さんのご協力が必要です。

詳しくはこちら

予防のためのつのメニュー

子どものおやつのタイミングについて
お口の中では、虫歯菌が食べカスに含まれる糖分をエサにして酸を出し、虫歯をつくっていきます。そのため、おやつをダラダラ食べていると、お口の中は常に糖分がある状態になり、虫歯ができやすくなってしまうのです。
詳しくはこちら
年代別小児歯科
  • 乳児期(0~2歳)
  • 幼児期(2~6)
  • 児童期(6歳~)
  • 妊娠中

小

大

トップへ戻る